お役立ち記事
-
やる気が出ないのは〇〇〇〇が原因かもしれません
こんにちは。 カウンセラーの坂本純子です。 突然ですが、やらなきゃいけないことがあるのに、どうしてもやる気が出ないときってありませんか? この状態のときは、美味しいものを食べていても、おもしろい動画を見ていても、やらなきゃいけないことが頭か... -
【HSP】何をしていても楽しいと思えないのはナゼ?
こんにちは。 カウンセラーの坂本純子です。 先日、 HSPの気質を持った方から、 「何をしても、 楽しいと思えないんです・・・」 というご相談を受けました。 (この内容のご相談、けっこう多いんですよ。) 実は、昔の私も、 その感覚持ってました... -
【HSPと人間関係】本当の私はどれなの?
■7日間のメール講座 & 週に1~2回のお役立ち記事をお届けしています(無料) ご登録はコチラ↓ とても繊細なあなたが安心して自分の人生を生きる7つのヒント 自分の中に様々な自分がいて、どれが本当の自分なんだろう・・・と思うことがあ... -
自分が何をしたいのかわからず不安や焦りばかり湧いてくるとき
「何かしなきゃいけないのに、何をすればいいのかわからないし、何をしたいのかもわからない。。。」 この状態、不安や焦りばかりが湧いて、ますますどうしていいか分からなくなってしまいますよね。 私のもとにも、このようなご相談がよくあります... -
怒りや悲しみの激しい感情はどう扱えばいいの?
一生懸命に予定をやりくりして入れた約束なのに、当日すっぽかされた。 こんな出来事が起こったら、どんな気持ちになりますか? 私なら、はらわたが煮えくり返るくらいムカつきます。 あなたにはどんな感情が湧いてくるでしょうか? 腹が立ったり、悲しく... -
【体験談音声】人ギライな自分を認めたら心が劇的に変化していった
人とかかわることがイヤでイヤで、そんな人ギライな自分に困って、継続心理セッションを受けられたクライアントのE子さん。 心理セッションを進めていくうちに、人ギライだった心が「人っていいな」と思えるほど変化していきました。 自分のすべてを受け入... -
【体験談音声】思いグセを手放したら人生が超好転しはじめた
継続心理セッションのクライアントさんにインタビューさせていただきました。 https://anchor.fm/junnko-sakamoto/episodes/ep-e191q7e <自分に自信がなくて、周りの顔色ばかりうかがっていた> <みんなみたいに要領よく仕事ができない> <相手の機嫌を... -
「つねに不安がつきまとってシンドイ」から抜け出す方法
こんにちは。坂本純子です。 「仕事で良い成果を出すことができても、どうしても自分を認められない。。。 たまたまうまくいっただけって思っちゃう。 報われないような空しいような感覚が、いつも私の中にあってどうしていいかわからない。 心がもっと満... -
”人がいると集中できない”が緩和されました
こんにちは。坂本純子です。 「”人がいると集中できない”が緩和されてきました。 周りに人がいても、自分の仕事に集中してとり組めています。 集中できないのは職場環境のせいだと思ってましたが、どうやら違ったようです(笑) あせって転職活動しなくてよ... -
先延ばしグセを改善する
こんにちは。坂本純子です。 「どうせ私なんかがやったって、うまくいくわけない・・・。 こんなふうに思って何年も手を付けずにきたことがあります。 でも、ずっと「これをやらずに死んじゃったら後悔するだろうなぁ。。。」と思ってモヤモヤしていたんで...