お役立ち記事
-
私は必要とされない人間なんだ、と思う
今回は、過去の私もよく感じていた、 「私は必要とされてない人間なんだ」 について、お伝えします。 この思いを持っていた私は、 「私がいなくても誰も困らないだろう」 「私なんていなくても、かまわないだろう」 こんな気持ちになることがよくありまし... -
【HSS型HSP】社交的だけど傷つきやすい
HSS型HSPは、外交的な繊細気質の人。 好奇心旺盛で社交的なので、積極的に外に出ていきます。 そして、他人のささいな言動に、傷つきやすい繊細さも持っている。 それで、傷ついたとき... ================== 傷ついているのを気づかれ... -
【HSS型HSP】飽きっぽくて継続が苦手な人はこのタイプかもしれません
「興味を持って始めたのに、すぐ飽きてしまいます。。。 だから、何をやっても長く続きません。 どうしたら、継続して、ひとつのことをやり遂げられるようになるでしょうか?」 このようなご質問を、よく受けます。 世の中には、「石の上にも三年」... -
すぐテンパって頭がまっ白になる自分から抜け出すには
先日、このようなご相談を受けました。 ================== 上司から、まちがいを指摘されたりすると、すぐテンパってしまいます... ただただ「どうしよう どうしよう...」って思うだけで、頭がまっ白になるんです。 でも、何か言わなき... -
緊張やイライラを手放して、穏やかな心で職場の人と関わるために
こんにちは、心理カウンセラーの坂本純子です。 職場の人と関わるときに、 「いつも緊張している」 「イライラすることが多い」 「常にあせっている」 こんな状態になっていませんか? このような、不安定な心で人と関わっていると、会話の内容に集中でき... -
パワハラの悩みが解決した
こんにちは。坂本純子です。 自分で認める自分の価値が高まると、現実に起こる出来事が変化します。 それを体験された、心理セッションを受けられているクライアントさんの、体験談を紹介させていただきます。 【体験談】パワハラしてきてた相手にすんなり... -
小さなことが気にならなくなり、子どもがのびのびしているように感じます
継続セッションのクライアントさんからいただいた、体験談を紹介させていただきます。 【体験談】小さなことが気にならなくなり、子どもがのびのびしているように感じます (40代 女性 ) 純子さんに初めてお会いした日。 想像していた通りの、ほんわかとし... -
【仕事の悩み】私の要望はいつも却下される
「私の要望はいつも却下される...」 「私の意見は通らない...」 仕事でこんな状況が続くと、やる気も下がってしまいます。 また、たくさんの考えや意見を持っているのに、それが受け入れられないのはツライですよね。 でも、この状況、心の奥の変化によっ... -
【HSP】口ベタから卒業する方法
今回は「【HSP】口ベタから卒業する方法」をお伝えしていきます。 私のもとには、口ベタや話ベタにお困りの方からのご相談が、とても多いんです。 先日も、 「人と会話していると、何をしゃべっていいのかわからなくなるんです。 感じたことを、瞬時に伝え... -
【無料レポートプレゼント】職場でコミュニケーションに悩むHSPの方へ
*こちらの画像をクリック👇 開いた画面にメールアドレスを入力して「無料レポート」を受け取ってください もしあなたが、敏感で繊細なHSPの気質をお持ちだとしたら、人の顔色の変化や、感情の動きなどに敏感に反応することがよくあると思います。 ...