お役立ち記事
-
言いたいことがあるのに言葉にできない人へ
こんにちは。坂本純子です。 自分の思ったことを自由に 口にすることができない人は、 思ったことや感じたことを 自由に人にしゃべったら、 嫌われるかもしれないと感じ、 人から嫌われるくらいなら 黙っていたほうがいい、 と無意識にしゃべらないことを ... -
宇宙人のような能力を持ったエンパス・HSPの人がその能力を気持ちよく発揮するために
こんにちは。坂本純子です。 人の感情や気持ち、 場のエネルギーや空気感を 敏感に感じとる 繊細なエンパスやHSPの人は、 まるでテレパシーでやりとりする 宇宙人のようです(笑) エンパスやHSPの人は 地球に生まれた宇宙人のような人なのですね。 そのよ... -
病気じゃないのにグッタリと疲れやすいエンパス気質の人
病気じゃないのに 疲れやすくてグッタリしてしまう。。。 敏感で傷つきやすい 繊細なエンパスの人に こういう人が多いです。 なぜかというと、 視界に入ってくるもの 耳に聴こえてくるもの 匂い、手触り、などの五感で 感じるものに加え、 人の気分... -
人に見られていると緊張して実力を発揮できなくなる
人に見られていると、とても緊張してうまくできなくなってしまう・・・ こんなことありませんか。 実は私もそのひとり。 小さなころから、普段は楽にできることが、人から見られているとできなくなったり、とても時間がかかったりし... -
人の気分にふりまわされて精神的苦痛が強い人
精神的な苦痛が強いため 心療内科を受診したところ 「うつ」と診断され、 長く通院しているのに 状態がなかなかよくならない。 「うつ」と診断されたけれど、 その診断にものすごく 違和感を感じている。 でも何をやっても 今の精神状態が回復しないので ... -
自分のなりたい未来に共感力を発揮する
先日、神楽坂のアイフィールドにて エンパス勉強会を開催してまいりました。 参加者さまよりうれしいご報告を いただいたので紹介させていただきます。 ↓ 本日は、エンパス勉強会 どうもありがとうございました。 改めてエンパスという気質を 持っているこ... -
人の気分や感情に左右されやすい敏感で繊細な心の持ち主が心がけること
今日は、人の気分や感情に左右されやすい 繊細で敏感な脳と心を持った人が 心がけることについて書いていきたいと思います。 繊細で敏感な脳を持ったエンパスの人は、 共感力も高いので、 一緒にいる人や 身を置いている場所に影響されて、 感情が乱された... -
エンパスの人は心から望むことに意識が向くと自然と現実が動きだします
最近エンパス気質の方の 心理セッションをさせていただく 機会が増えているのですが、 エンパスの人は 自分が本当に心底望むものに気づき、 それを大切に行動していると 自然と引き寄せの法則が始まる、 とあらためて実感しています。 もともと生まれ持っ... -
苦手な人と関わると必要以上に心にダメージを受けてしまう人
どんな人にも 苦手だと感じる存在の人が いると思いますが、 エンパスの人は、 人の気持ちや感情を 敏感に感じとるので 苦手な人が発するエネルギーを もろに受けてしまうことが多いです。 イヤミを言ってきたり 陰であなたの悪口を 言うような人が発する ... -
HSPの人が敏感さに磨きがかかるのは何故か
今回は、HSPの人の敏感さに磨きがかかる理由を書いていきます。 HSPの人は、敏感さを生まれ持っているため、HSPでない人よりも、幼少期に親や環境の影響を受けやすいでのす。 たとえば幼少期に親からの虐待など、安心できない環境で育てられた場合、自分が...