お客様の声– category –
-
人の目が気にならなくなりました
継続セッションのクライアントさんから、このようなご報告をいただきました。 ============== 【体験談】 人の目を気にしすぎるのが悩みでしたが、それが格段に良くなりました。 相手の顔色を気にしないで、ポンポンと口が動... -
何事も深刻に考えすぎる思考回路から抜け出せます
何事も深刻に考えすぎて苦しくなっていませんか? やりたいことがあるのに、やる前から 「上手くできなかったらどうしよう」 「私なんかがやったところで...」 なんて考えて、いつも行動に移せない... とか、 会社での出来事を思い返して、 ... -
パワハラの悩みが解決した
こんにちは。坂本純子です。 自分で認める自分の価値が高まると、現実に起こる出来事が変化します。 それを体験された、心理セッションを受けられているクライアントさんの、体験談を紹介させていただきます。 【体験談】パワハラしてきてた相手にすんなり... -
小さなことが気にならなくなり、子どもがのびのびしているように感じます
継続セッションのクライアントさんからいただいた、体験談を紹介させていただきます。 【体験談】小さなことが気にならなくなり、子どもがのびのびしているように感じます (40代 女性 ) 純子さんに初めてお会いした日。 想像していた通りの、ほんわかとし... -
【HSP】口ベタから卒業する方法
今回は「【HSP】口ベタから卒業する方法」をお伝えしていきます。 私のもとには、口ベタや話ベタにお困りの方からのご相談が、とても多いんです。 先日も、 「人と会話していると、何をしゃべっていいのかわからなくなるんです。 感じたことを、瞬時に伝え... -
【体験談音声】人ギライな自分を認めたら心が劇的に変化していった
人とかかわることがイヤでイヤで、そんな人ギライな自分に困って、継続心理セッションを受けられたクライアントのE子さん。 心理セッションを進めていくうちに、人ギライだった心が「人っていいな」と思えるほど変化していきました。 自分のすべてを受け入... -
【体験談音声】思いグセを手放したら人生が超好転しはじめた
継続心理セッションのクライアントさんにインタビューさせていただきました。 https://anchor.fm/junnko-sakamoto/episodes/ep-e191q7e <自分に自信がなくて、周りの顔色ばかりうかがっていた> <みんなみたいに要領よく仕事ができない> <相手の機嫌を... -
”人がいると集中できない”が緩和されました
こんにちは。坂本純子です。 「”人がいると集中できない”が緩和されてきました。 周りに人がいても、自分の仕事に集中してとり組めています。 集中できないのは職場環境のせいだと思ってましたが、どうやら違ったようです(笑) あせって転職活動しなくてよ... -
先延ばしグセを改善する
こんにちは。坂本純子です。 「どうせ私なんかがやったって、うまくいくわけない・・・。 こんなふうに思って何年も手を付けずにきたことがあります。 でも、ずっと「これをやらずに死んじゃったら後悔するだろうなぁ。。。」と思ってモヤモヤしていたんで... -
10年以上飲み続けた抗不安薬を手放すことができた話
「10年以上飲み続けてきた薬を手放すことができました。」 これは、継続心理セッションのクライアントさんからのご報告です。 今日は、止めたいのにどうしても止められないものがあって、苦しい思いをしている方に向けて書いていきたいと思います。 【抗不...
12