やる気が出ないのは〇〇〇〇が原因かもしれません

こんにちは。
カウンセラーの坂本純子です。

突然ですが、やらなきゃいけないことがあるのに、どうしてもやる気が出ないときってありませんか?

この状態のときは、美味しいものを食べていても、おもしろい動画を見ていても、やらなきゃいけないことが頭から離れないので、心から楽しめないんですよね。

とくに、刺激に敏感なHSPの場合、ささいな心のひっかかりも自分にとっての刺激となります。

(自分にウソつけないので)

そのため、この状態はモヤモヤしますよね。

そして、やる気が出ない原因として、体調が優れない、環境が良くない、なども考えられます。

ですが、今回は、

「体調が悪いわけでもない、環境が良くないわけじゃない。でもやる気がでない。どうしよう。。。」

こんな場合の原因をお伝えしていきます。

目次

やる気が出ない原因

この記事のタイトルは、「やる気が出ないのは〇〇〇〇が原因かもしれません」です。

さて、〇〇〇〇の言葉は、なんだと思いますか?

答えは「完璧主義」です。

完璧主義ゆえに、やり始めると「完璧にやらなきゃ」と、頑張ります。

そして、この頑張りには苦しみが伴います。

こんなふうに苦しくなるのがわかっているから、一歩踏み出すのに時間がかかるんです。

そして、このタイプの人は、完璧主義の奥に「怖れ」が潜んでいます。

その「怖れ」を元に、

・完璧にやらないと怒られる

・完璧にやらないとデキない人だと思われる

・完璧にやらないと嫌われる

などの信じ込みが心の奥に根づいているのです。

心の奥の「怖れ」が緊張やプレッシャーを生む

本来「完璧主義」は才能です。

だからこの才能がある人は、完璧にやることが喜びなのです。

そして完璧に出来たときの快感に幸せを感じるのです。

なのに、信じ込みによって、

「完璧に出来なかったら起こるかもしれない怖いこと」

ばかりに意識が向いてしまいます。

たとえば、完璧に出来なかったら怒られるとか、デキない人だと思われるとか…

*この意識は幻想ですよ

それにより、緊張やプレッシャーで、前に進めない状態なんです。

(これらは、すべて無意識に繰り広げられているので、自分では気づけません)

完璧主義は自分を幸せにするために使おう

この状態の人は、心の奥の怖れを手放して、信じ込みを変えていくことで、完璧主義が、自分を幸せにするために発動してくれます。

そして、完璧主義という素敵な才能を自分のために使えるようになるのです。

*「信じ込み」が心の奥にどうやって根づいたか、この記事で書いてます。
https://j-method.com/blog/2022/05/04/post-5428/

やらなきゃいけないことがあるのにどうしてもやる気が出ない、という人は、心の根っこが変われば、自然と行動できるようになりますよ。

完璧主義を、気持ちよく発揮していきましょう。

応援しています。

やらなきゃけいないのに、やる気が出ない状態を解決するには↓
https://j-method.com/menuichiran/

 

ー--------------

■ 職場でのコミュニケーションに緊張してしまう人に向け、無料レポートプレゼント中
職場で緊張せずにコミュニケーションをとりたいなら、やってはいけない3つのこと

ー--------------

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる