エンパス・HSP– category –
-
エンパス・HSP自然と湧いてくる緊張や不安感に困っているHSPの人へ
ことあるごとに緊張や不安が湧いてきてやりたいことがあるのに意欲がわかずに困っているHSPの人に向けて書いていきたいと思います。このようなお困り感を感じている人は今の困っている状態から解放されたら、何をやりたいのか、どんな自分で在りたいのかを... -
エンパス・HSP人と関わることに苦手意識を感じているHSPの人の本音
今日は、人と関わることに苦手意識を感じて困っているHSPの人に向けて書いていきたいと思います。HSPの気質を持っている、持っていないに関係なく対人関係に悩んでいる人はいます。そしてどのような気質を持っていようと、その人の本当の本音を元にして感... -
HSPと仕事繊細で敏感な気質のHSPの人が個人事業をスタートしたいと思ったら
敏感で繊細な気質を持ったHSPの人と個人事業について書いていきたいと思います。HSPの人には、ひとつのことに丁寧にじっくりと取り組んだり、コツコツとひとつのことに向き合うことが得意という人が多く、そんなふうに自分のペースですすめていくことがで... -
エンパス・HSP繊細で傷つきやすいHSPの人がもっと快適に生きられるように
とても繊細で感受性の強いHSPやエンパスの気質のひとつに「やさしくて親切」というものがあります。穏やかさやあたたかさ、のびのびとした平和な世界観が好きな人も多いと思います。私もそうです。子どものころからおっとりしてると言われ、みんなが腹が立... -
エンパス・HSP繊細で傷つきやすいHSPやエンパスの直観力とシンクロ力を発揮して未来を実現する
セッションを受けられたクライアントさんから、「なぜ心理セッションを受けようと思ったのか思い出せないんです(笑)」とご報告をいただきました。人の目が気になってそんな自分をどう扱っていいのかものすごく悩み、ひとりではどうすることもできなくて困... -
エンパス・HSPHSPやエンパスの人は孤独を愛して群れないことが強みなのですよ
敏感な気質を持ち繊細で傷つきやすいエンパスやHSPの人には、集団が苦手という特徴があります。人間ぎらいではないんです。共感力がとても高いので大勢の人がいると他人の感情や考え、または他人の体調までも拾ってしまい、とても疲れるのですよ。他人の気... -
エンパス・HSP”ワクワク”や”ときめく”ってどんな感じかわからない人へ
夢を実現して幸せに生きるにはワクワクすることをやるといいよ。心がときめくことを選びましょう。このようなことを聞いたり、本で読んだことがある人はたくさんいらっしゃると思います。でも中には、こんな方もいるのではないでしょうか。ワクワクするこ... -
エンパス・HSPHSPやエンパスの人と仕事
こんにちは。坂本純子です。敏感な五感を持ち、感受性も強いエンパスやHSPの人と仕事について書いていきます。敏感な五感を持っているので人が叩くキーボードの音や人の話し声がものすごく気になって自分の仕事に集中できない。営業職なのに、お客さんの顔... -
エンパス・HSP繊細で敏感な気質のエンパスやHSPの人におすすめの生き方
こんにちは。坂本純子です。繊細な気質を持ったエンパスやHSPの人は無理やガマンをして社会や世の中の価値観に当てはまる自分になるよりも、自分の感覚や本音を大切に生きると自然と幸せ度がたかくなる、ということを実感しています。今日はそんなことを書... -
エンパス・HSP敏感で感受性の強い自分をどう扱えばいいのか
こんにちは。坂本純子です。今日は『敏感で感受性の強い自分をどう扱えばいいのか』について書いていきたいと思います。繊細で様々なことに敏感な気質を持っているエンパスやHSPの人は、みんなが感じないような人の感情や気持ちをなんとなく察します。人の...