2017年11月– date –
-
先延ばしぐせやりたいことがあるのに一歩が踏みだせなくて困っている人へ
やりたいことがあるのに、そのための一歩がなかなか踏みだせない。。。こんなときって、行動できない自分のことをダメな人間だと思ったりして苦しいものです。たとえば、好きなことを仕事にしたくて、そのための勉強をしたいのに、どうしても勉強に意識が... -
漠然とした不安不安を手放してして目の前のことに集中するには
つねに漠然とした不安を感じている。何かをやろうとすると不安感が出てきてやりたいことができない。このような人に向けて書いていきます。不安を感じてるときって、未来や過去に意識がいっていませんか。不安感が出ているときは今目の前のことに集中でき... -
人疲れを解消する人の好き嫌いが激しくて人間関係がしんどい人へ
人の好き嫌いが激しくて人間関係がしんどいと感じている人に向けて書いていきます。人の好き嫌いの激しい人は、人に対してだけでなく、あらゆる面で白黒ハッキリさせたいことが多いのではないでしょうか。あいまいなところがあってもいいんです。今までは... -
エンパス・HSP繊細で傷つきやすいHSPの人がもっと快適に生きられるように
とても繊細で感受性の強いHSPやエンパスの気質のひとつに「やさしくて親切」というものがあります。穏やかさやあたたかさ、のびのびとした平和な世界観が好きな人も多いと思います。私もそうです。子どものころからおっとりしてると言われ、みんなが腹が立... -
自己実現この先も今のままの環境で生きていくのはイヤだけど行動を起こせなくて焦る
この先も今のままの環境で生きていくのはイヤだけど、行動を起こせなくて焦ったり、モヤモヤしている。このような人に向けて書いていきます。一度きりのこの人生、自分の才能や能力を気持ちよく発揮して、喜びや充実感を感じながら生きていきたい。こんな...
1