2016年12月– date –
-
お知らせ年末年始のお休みのお知らせ
こんにちは、心理カウンセラーの坂本純子です。今年も残すところ、あとわずかとなってきましたね。私は12/30~1/4まで年末年始のお休みを頂戴いたします。来年も、みなさまにとって更なる飛躍の年となるよう、応援していきますのでどうぞよろしくお願いい... -
エンパス・HSPいくら頑張っても人並みになれないと感じて本来の自分を発揮できない
こんにちは。坂本純子です。いくら頑張っても人並みになれないと感じて疲れてしまう。常に人と自分を比べて、自分は劣っていると感じてしまう。今日はこのような人に向けて書いていきます。上記に書いたような一生懸命がんばっているのにいつも劣等感を感... -
エンパス・HSPなぜエンパスやHSPの人は子供のころから生きにくさを感じていたのか
こんにちは。坂本純子です。高い共感力と敏感で繊細な気質を持ったエンパスやHSPの人は、子供のころから生きにくさを感じていたという人が多いです。人が言葉にしていない気持ちや感情を敏感にキャッチするので、人との関わり方がよくわからない。ささいな... -
漠然とした不安漠然とした不安を感じている状態から抜け出すには
こんにちは。坂本純子です。● いつも漠然とした不安を感じているので、何をしていても心から楽しめない。● 疲れているのでゆっくり休みたいのに休んでいると「こんなことしてていいのか。。。」と不安になる。● 将来のことを考えると不安が沸いてくる。こ... -
エンパス・HSP疲れやすいエンパスやHSPの人がもっと楽に生きるためには
人の感情や気分、場の空気感などに敏感に反応するエンパスやHSPの人は、身体的にも精神的にも疲れやすい人が多いと思います。なぜならエンパスやHSPの人は、敏感で繊細な気質を持っているため、音やにおい、肌ざわり、見えるものなどの五感で感じるものに...
1